AWSスキルを軸にしたITエンジニア転職サービス「HEROZ」β版ユーザー登録受付を開始しました

株式会社セクションナインはエキスパートクラスのエンジニアによるインタビューとスキルアップ支援で、ミスマッチをなくし理想のキャリアを実現するITエンジニア転職サービス「HEROZ」を開始します。現役のエンジニアによる徹底したレビューや面談を通じて、求職者がまだ気づいていない強みや希望を引き出し、AWSスキルを最大限に活かせる企業とのマッチングを実現するサービスです。


2025年3月1日より「AWSスキルを軸にしたITエンジニアの転職サービス“HEROZ(ヒーローズ)”」をスタートし、サービスサイトβ版(https://www.heroz-job.com/)にてユーザー登録を開始しました。

HEROZは、日々AWSを活用している現役のエンジニアによる徹底したレビューや面談を通じて、求職者がまだ気づいていない強みや希望を引き出し、AWSスキルを最大限に活かせる企業とのマッチングを実現するサービスです。
求人企業へのヒアリングも現役のエンジニアが行い、リアルな技術情報、求める人材像を理解したうえで紹介を行うので、ミスマッチが起こりにくくなります。

さらに、AWS資格取得に役立つエキスパートセミナーや研修の割引をはじめ、キャリアアップを全力でサポートするコンテンツを順次リリース予定です。
あなたの「次の一歩」をともに考え、支援する“本気の転職サービス”がHEROZです。スキルアップのため、キャリアの振り返りのためなど、お気軽にご登録ください。

■AWSスキルを活かした転職を希望するエンジニアの増加と、それを取り巻く課題

ITエンジニアがAWSを活用する現場は急増している一方で、以下のような課題が存在します。

  1. 自分に合った企業が見つけづらい
    • 一般的な求人情報だけでは、企業が本当に求めるスキルセットや仕事内容が把握しにくく、ミスマッチが起こりがち
  2. エージェントのAWS理解不足による認識のズレ
    • 細かなAWSサービスの知識が必要なポジションでも、コミュニケーションロスにより、企業側・求職者側の両方に不満・不安が残ってしまう
  3. AWSサービスの高度化・複雑化
    • AWSのアップデートは速度が速く、資格を取得しているだけでは最新の知識を常にキャッチアップできない。スキルアップの場が不足している
  4. 転職以前にキャリア相談の場がない
    • AWSを活用するエンジニアが社内に少ない場合、自分のキャリアをどう活かすか相談できる相手がいない

■HEROZのアプローチ

これらの課題に対し、HEROZは以下のアプローチで解決を図ります。

  1. エキスパートによる丁寧なインタビュー&レビュー
    • 現役のエンジニアが求職者の経験や希望を深堀りし、転職におけるスキル面・希望面での要件を明確化
    • 「自分が何をしたいのか」「どんな強みがあるのか」を引き出し、最適なポジションを提案
  2. 求人企業のリアルな技術情報を共有
    • 求人票では分かりにくい現場の開発環境・運用状況・チーム構成などを詳細に提供
    • ミスマッチを減らし、入社後のギャップを最小化
  3. スキルアップ支援プログラム(今後拡充予定)
    • AWS資格取得セミナーや研修割引を活用し、最新のAWSサービスについて学べる場を提供
    • 定期的な勉強会やLT大会など、コミュニティ活動を通じて人脈形成とスキルアップを同時に実現
  4. キャリア相談と成長の場を提供
    • “ハイクラス人材にチャレンジしたい”方はもちろん、今のスキルから一歩上を目指す方も対象に、CTOレベルのエキスパートがキャリアパスを一緒に考案
    • “転職”だけが目的ではなく、スキルアップや情報交換のコミュニティとしても活用可能

今よりもハイクラスな求人にチャレンジしてみたいと思いませんか?
強引な紹介は一切なし。登録してからスキルアップしハイクラス人材にレベルアップすることも可能です。
ユーザー登録して一歩を踏み出しましょう。

■サービス概要


Amazon Web Services、および当ウェブサイトで使用されるその他の AWS 商標は、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

Share